野々市ジュニアサッカークラブ応援日誌
サッカー好き大集合♪♪
トレセン
何となくこんな言葉を耳にしたことありますか?
トレーニングセンター?
何をしてるの?
目的は?
野々市ジュニアサッカーが登録しているのは
白山・石川郡地区・・・・
現在
6年が2名
5年を2名送り出しています。
毎年、4月末に地区トレセンのセレクションが実施され
各学年100名近くの子供達が集まります。
その中から15~20名を選抜し年間を通じて
トレーニングをしていく。
まぁ~~こんな活動なんですが・・・・
始まりのきっかけは?
活動は?
etc・・・・
曖昧な情報の中で子供達を送り出す保護者の方も
いるかと思います。




随時
新規入団、体験参加募集中です



トレーニングセンター?
何をしてるの?
目的は?
野々市ジュニアサッカーが登録しているのは
白山・石川郡地区・・・・
現在
6年が2名
5年を2名送り出しています。
毎年、4月末に地区トレセンのセレクションが実施され
各学年100名近くの子供達が集まります。
その中から15~20名を選抜し年間を通じて
トレーニングをしていく。
まぁ~~こんな活動なんですが・・・・
始まりのきっかけは?
活動は?
etc・・・・
曖昧な情報の中で子供達を送り出す保護者の方も
いるかと思います。




随時
新規入団、体験参加募集中です



スポンサーサイト
加賀交流戦
年明けから始まった
第8回加賀地区フットサル交流大会
24日土曜日
若宮体育館で4年生が二次リーグ
青少年体育館で5年生が一次リーグ・・・
この親父は5年生の会場に足を運び観戦^^
VS 金石 1-2 ●
VS 額 0-0 △
結果 3位で二次リーグへと・・・・
その足で若宮体育館へと足を運ぶと
玄関先に子供達・・・
「終わったの?」
「うん」・・・・明るく元気な声^^
で・・・結果は?
「負けたぁ~~」
4年生以下はこの日で終了^^
翌、25日・・・
5年生の二次リーグ・・・・
VS 仲良し 0-2 ●
VS 富樫 1-1 △
富樫戦は先制するも追いつかれドロー
5年生もここで終わり・・・・




随時
新規入団、体験参加募集中です



第8回加賀地区フットサル交流大会

24日土曜日
若宮体育館で4年生が二次リーグ
青少年体育館で5年生が一次リーグ・・・
この親父は5年生の会場に足を運び観戦^^
VS 金石 1-2 ●
VS 額 0-0 △
結果 3位で二次リーグへと・・・・
その足で若宮体育館へと足を運ぶと
玄関先に子供達・・・
「終わったの?」
「うん」・・・・明るく元気な声^^
で・・・結果は?
「負けたぁ~~」
4年生以下はこの日で終了^^
翌、25日・・・
5年生の二次リーグ・・・・
VS 仲良し 0-2 ●
VS 富樫 1-1 △
富樫戦は先制するも追いつかれドロー
5年生もここで終わり・・・・




随時
新規入団、体験参加募集中です



草津②
草津遠征2日目・・・・
早朝6時~の散歩で始まります。
5:50分フロント前には子供達が全員集合
立派なもんです
誰にも起こされず?にちゃんと集まる
エライ偉い^^
でも・・・・・
一人のコーチがいない?
夜中に人の部屋に侵入し
勝手に布団の中に入ってきたコーチ・・・・
完全なる寝坊
^^
この日の審判当番がこの時点で決定です^^
さて・・・・
2日目の2位トーナメント
会場はパナソニックグランド
この時期に芝生が緑に輝いてました
こんな会場で出来るなんて
・・・
最高です。
負ければ終わりのトーナメント
初戦は軽く突破^^
準決勝は・・・・・
攻めに攻めても得点できず・・・・
あぁ~~
このままPKで負けるパターン?かと・・・・
思った瞬間
・・・・
左サイドから切れ込み
角度の無いところからのシュートが
見事ゴールネット
を揺らしました^^
残りはロスタイム・・・
なんとか決勝へと駒を進めました^^
試合ごとにまとまってきた子供達・・・・
決勝戦は何の心配もありませんでした。
ビューティフルプレーの連発・・・・
圧倒的に支配し、完勝です^^
2位リーグとはいえ
見事に優勝
頑張った子供達・・・・
褒めてあげましょうね




随時
新規入団、体験参加募集中です



早朝6時~の散歩で始まります。
5:50分フロント前には子供達が全員集合
立派なもんです
誰にも起こされず?にちゃんと集まる
エライ偉い^^
でも・・・・・
一人のコーチがいない?
夜中に人の部屋に侵入し
勝手に布団の中に入ってきたコーチ・・・・
完全なる寝坊

この日の審判当番がこの時点で決定です^^
さて・・・・
2日目の2位トーナメント
会場はパナソニックグランド

この時期に芝生が緑に輝いてました

こんな会場で出来るなんて

最高です。
負ければ終わりのトーナメント
初戦は軽く突破^^
準決勝は・・・・・
攻めに攻めても得点できず・・・・
あぁ~~
このままPKで負けるパターン?かと・・・・
思った瞬間

左サイドから切れ込み
角度の無いところからのシュートが
見事ゴールネット

残りはロスタイム・・・
なんとか決勝へと駒を進めました^^
試合ごとにまとまってきた子供達・・・・
決勝戦は何の心配もありませんでした。
ビューティフルプレーの連発・・・・
圧倒的に支配し、完勝です^^
2位リーグとはいえ
見事に優勝

頑張った子供達・・・・
褒めてあげましょうね





随時
新規入団、体験参加募集中です



草津遠征
成人式の連休
1/10~11日の二日間
滋賀県草津市に遠征へと行ってきました^^
「草津ガンバ杯」
今回は5年生メンバーの大会
野々市地区の3スポーツ少年団で
セレクションを実施しメンバー15名でエントリー
少数精鋭?で楽しんで来ました^^
初日
野村運動公園で予選リーグ
雨・雪・みぞれの降る中
土のグランドを泥んこになりながら走り回る選手達
2勝1負で2位リーグの決勝トーナメントに進むことに・・・・
選抜チーム
互いのコミニュケーションもなかなか取れず
誰一人喋ることのないまま終えた初日でした^^
そんな中での2位あがり・・・・
まずまずかな?
選手一人ひとりの意識が変われば面白いチームに
なりそうな予感を感じさせ宿舎へと車は戻ります・・・・
宿泊ホテルは修学旅行状態・・・・
各県の小学生チーム
各県の中学生チーム
サッカー好きな選手に指導者と保護者
ジャージ姿が狭い廊下をウロウロです^^
でも・・・・
不思議なものです。。。
ちゃんとすれ違う人に挨拶する子供達。
「こんにちは」
「こんばんは」
そんな挨拶が自然に出来る子供達
嬉しいもんですよね^^
決勝リーグは次回へと・・・・・・




随時
新規入団、体験参加募集中です



1/10~11日の二日間
滋賀県草津市に遠征へと行ってきました^^
「草津ガンバ杯」
今回は5年生メンバーの大会
野々市地区の3スポーツ少年団で
セレクションを実施しメンバー15名でエントリー
少数精鋭?で楽しんで来ました^^
初日
野村運動公園で予選リーグ
雨・雪・みぞれの降る中
土のグランドを泥んこになりながら走り回る選手達
2勝1負で2位リーグの決勝トーナメントに進むことに・・・・
選抜チーム
互いのコミニュケーションもなかなか取れず
誰一人喋ることのないまま終えた初日でした^^
そんな中での2位あがり・・・・
まずまずかな?
選手一人ひとりの意識が変われば面白いチームに
なりそうな予感を感じさせ宿舎へと車は戻ります・・・・
宿泊ホテルは修学旅行状態・・・・
各県の小学生チーム
各県の中学生チーム
サッカー好きな選手に指導者と保護者
ジャージ姿が狭い廊下をウロウロです^^
でも・・・・
不思議なものです。。。
ちゃんとすれ違う人に挨拶する子供達。
「こんにちは」
「こんばんは」
そんな挨拶が自然に出来る子供達
嬉しいもんですよね^^
決勝リーグは次回へと・・・・・・




随時
新規入団、体験参加募集中です



| ホーム |